このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

椅子でできる
ドライヘッドマッサージ


江藤さちこが解剖学をもとに

考案したオリジナルメソッド
あたま筋膜リリース講座





こんな方におすすめ!


✅頭痛や耳鳴りをセルフケアでなんとかしたい

✅サロン、ベッドないけど
癒しの仕事をしたい

✅あとひとつお客様を
癒す技術が欲しい

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。



あたま筋膜リリース
を学んであなたが
できるようになる3つのこと


1on1で信頼関係ができる
施術はリラックスした環境で
お客様と二人きり。
本音や悩みを聞くことで、
商売関係から『個人的な理解者』になれます!
本業×あたま筋膜リリースで
希少性UP
あたま筋膜リリースを施術できる人は
非常に少なく、希少性が高い!
本業×あたま筋膜リリースであなたにしかできない
価値を提供することで、あなたのファンに。
小顔・美肌に!
顔と頭は繋がっているため、
驚くほど小顔になります!
血流が良くなるので、
美肌効果も期待できます!
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。


あたま筋膜リリース
誕生ストーリー

あと一つお客様に喜んでもらえることはないかな?
そんな想いでヘッドマッサージの技術を習いに行きました。
とっても気持ちいいし、お客様も喜んでくださる。
私もとっても嬉しくって良いことしかない!!と
たくさんのお客様に施術をしました。
すると・・・
指が腫れてしまってなんだか動きにくい。
病院で診てもらったところ腱鞘炎と診断されたのです。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
お客様に喜んでもらいたいけど、自分の身体が悪くなる。
元気を届けるはずのセラピストが痛みを隠しているって
なんか変ですよね~。
お客様に喜んでもらいながら
セラピスト自身への負担もかからない。
この理想の形を実現させたくて
椅子でできる『あたま筋膜リリース』の技術を開発しました。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
あたま筋膜リリースとは?
セラピスト自身の負担軽減 × お客さまの喜び』

解剖学をベースにしているので、優しいタッチなのに、短時間でしっかり解すことができます。

小顔、小頭になり、頭痛耳鳴り
不調改善にも効果が期待できる施術です。

セルフケアにも、周りの方もあなたの手で癒しを届けられます。

受講生の声

看護師&セラピスト

MAYUKOさん
元々全身筋膜リリースの資格がありましたが、ベッドに寝てほぐすので、施術するのに準備するものが必要で、もっと気軽に手軽に、ケアしてあげる1歩目があるといいな!と考えたのがきっかけで、あたま筋膜リリースと耳ツボを一緒に取り入れてトータルケアをしようと思いました。

実際に、あたま筋膜リリースは、椅子で簡単にスタート出来るので時間がない時やスペースが限られてしまってる時にでも、お客様から満足の声が聞けました!「顔も頭も小さくなってる!」「目が開くようになってる、スッキリして軽くなった!」との感想が多く出てます。

また、事故後に首筋がずっと痛くて頭痛もあって、整形に通って電気を当てたりもしてるけど、痛み止めが手放せず困ってるお客様がいらっしゃいました。あたま筋膜リリースをすると、後頭部から首筋、そして肩甲骨の張りや凝りが楽になり、電気を当てても痛み止め飲まないと寝れなかったのが、その日は、薬を飲まずにも朝までスッキリ久しぶりに寝れたとの声も聞けました。

医療現場でも働いているので、施術より電気や薬が有効な場合ももちろん大前提にありますが、信頼してる人の施術、施術技術内容の信用度、実際の施術効果、それぞれのポジティブ効果が薬よりも効果を引き出してくれる時があるんだと感じることがセラピストとしての実感としてあります。
VOICE

ピラティスインストラクター

平良 麻衣さん
あたま筋膜リリース資格取って、動く事も大事だけど、緩める事も同じくらい大事っていう事も伝えていける裏付けができました🙋‍♀️
家族へもマッサージする時間が増えました。

お客さまは「ずーっとここマッサージしといてー!」とおっしゃる方が多いです笑
それくらい、みなさん首肩こってます🌀
視界がクリアになった!すごくポカポカする!のお声が多いです👀✨
そこで、今後はピラティスのメニューに加えます。

また、先日初めて出店しました!
お店はどこですか?と聞かれることも多く、スタジオに来てもらえたり、出張サービスに繋げていけると見込んでます。
VOICE

耳つぼセラピスト

戸塚 沙紀枝さん
資格を取ろうと思ったきっかけは、椅子に座ってできるという手軽さがとても魅力的で、耳つぼとの相性が良いに違いない!と思い、勉強熱心な幸子さんの発案された講座だったからです。

取得前は、実は私にできるかな…という不安がありました。
しかし、座学も実技もとても分かりやすかったです。
特に座学では、解剖学に触れるなど本格的で、頭の部分のお悩みに至るまで、即実践したくなる学びが多くありました。


お客さまからは、「スッキリしました」「眠くなりました」「軽くなりました」との嬉しいお声が届いています。
また、耳つぼとの親和性の高さを実感しています。

今後は、引き続き耳つぼと組み合わせて施術をしてお客様の満足度を上げて、施術の中でセルフケアも伝えていきたいです!
VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE
余白(20px)



あたま筋膜リリースを身につける
カリキュラム

3時間で基礎から実技
までを学習

自分で手を動かして
経験の中で学ぶ

現役講師sachiが実践的な
フィードバック

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(20px)
余白(20px)

未経験でも挫折しないアフターフォロー体制

LINEで質問し放題

復習会

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講師プロフィール

江藤 幸子(えとう さちこ)
1970年生まれ 大阪府在住 
2015年 ヨガインストラクター
2019年 ピラティスインストラクター
2019年 耳つぼ講師
2022年 あたま筋膜リリース発案

大阪であたま筋膜リリースと耳つぼの講師として活動しています。
2022年10月よりあたま筋膜リリースを発案、講座を開設し、
現在50名のセラピストを養成しました。

全国に出張講座も行っています。
余白(20px)
余白(20px)
料金(税込)
体験プラン
30分
¥3,000
✔︎まずは体験してみたい方
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
セラピストプラン
1day (3h)
¥49,500
✔︎施術ができるようになりたい方
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円

受講までの流れ

01.無料オンライン相談

まずは目標や目的を丁寧に伺わせていただき、
ご受講が最適な選択かを一緒に模索します。
不安なことなど、何でもお気軽にご相談ください。

0.2エントリー

カウンセリング後、受講する場合は申込を行います。
申し込みいただいた後に、
ご入金のご案内をいたします。

03.受講開始

日程を調整し、
本格的に学習が開始となります。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。